受験突破・成績アップだけでなく、自己肯定感を高め、自信をつけて社会進出できるようにすることを目的とした、総合的な教育サポート

月: 2022年4月

記事一覧

☆S・Iちゃんの事例☆中3の8月から指導が開始。定期試験はとてもいいのに模試で結果を出せず、家に泣いて帰ってくることも多かったSちゃん(県内トップ校が第一志望)。結果を出せないのは、学力や勉強のしかたのせいではなく、「いい点が取れなかったらどうしよう」という恐怖感、「自分はダメだ」という自分自身へのネガティブな声かけ、また親御さんの我が子に対しての心配や不安、など、双方の潜在意識が大きく影響。そこで、生徒には学習指導よりも思考とメンタルのトレーニング、親御さんには安心作りのためのカウンセリングを重視。その結果、受験本番で持っている力を全て出しきり、県下トップの公立高校に見事合格!

入試本番前、最後のレッスン後の親御さんからのメッセージです。   その後合格発表

☆A.Yくんの事例☆ 小学高学年から原因の分からない体調不良により通学が困難に。体調不良を抱えつつも、通信制高校→短大、中型・大型バイクの免許取得など、身体の改善を図りながら、沢山のチャレンジを続け、一歩一歩確実に前進中!

〜保護者様のアンケートの回答やメッセージのやりとりから〜 ・三宮先生のレッスンを